金属編

モデルガンのページにもUPしましたが、古い金属モデルで金色が退色したり、遊んではがれたりしたモデルを蘇らせたくて塗装してみました。

メッキ調スプレー ホームセンターをうろちょろしていた時に発見しました。
ポジィティブ塗装後写真 塗装するとこんな感じです。
金メッキと比べると色艶が劣りますが、それなりの金色かとは思います。
塗料がまとまって出てくるので、薄く塗ることに気を使います。
比較的溜まりになったものもある程度は広がってくれるようですが、気を抜くと溜まりのまま乾燥してしまいます。
強度としては乾燥に1日置いて表面を乾拭きする分には余り剥がれませんが、オイル等が付くと一気に剥がれてしまいます。
仕上げスプレー 剥がれにくくするため仕上げスプレーです。
スプレーするとオイルが付いても剥がれてはきません。
はがれた状態 塗装後にシリンダーを出し入れした後のラッチです。
接触する部分はすぐに剥がれてしまいました。
やはり動かす場合は、メッキの方が良いようです。
オートも塗装してみましたが、動きが渋く上手くいきませんでした。

同じタイプで銀色もありました。
グリップメダリオンに使ってみましたが、色合いはアルミのような状態となりました。
でも十分乾燥すれば樹脂であれば剥がれも出にくいようです。



雑記目次へ戻る 樹脂編へ 樹脂編2へ home